- ご相談・お問い合わせ24時間365日 年中無休
- 0120-055-983
野田市斎場のご案内
- ご相談・お問い合わせ24時間365日 年中無休
- 0120-055-983

野田市斎場は野田市が運営する公営の斎場です。火葬場と式場が併設されている施設です。

野田市斎場は野田市が運営する公営の斎場です。火葬場と式場が併設されている施設です。
| 名 称 | 野田市斎場 |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県野田市目吹7番地の1 |
| 運営形態 | 公営斎場 |
身障用2台、一般107台、バス3台

ここで会葬者の方はご記帳していただきます。最近の記帳方式はカード式が多く専用のカードに名前・住所等をご記帳していただき、お香典と共に受付所にお渡していただきます。また、お帰りの際に引換所にて返礼品の引き渡しを行っています。


式場は2式場あります。親族の人数、会葬者の予想人数によって式場をお選びいただきます。式場の席の配置は前方に遺族親族。式場後方に一般会葬者となります。ご遺族、ご親族様の席順は故人様に近い順に座っていきます。(施主様・連合い・子供・故人様の親せき・連合いの親せき…)皆さんにあげていただく生花・盛籠は祭壇の両脇に飾ります。
祭壇は仏式、神式、キリスト式に対応しています。

開式前やお通夜の晩にご遺族様がお休みいただく控室です。広さは6畳1間です。シャワー、浴室はございません。お通夜の晩にお泊りになる際は貸布団を葬儀社が手配いたします。寝間着、タオル等はご持参頂いた方がよろしいと思います。お泊りになる方は事前にお申し付けください。

待合室ではお通夜の晩に行う通夜振る舞いや告別式当日に行う精進落としなどお食事をふるまう際に使用します。

告別式終了後、式場にて花を手向けお別れをし、火葬炉に棺を移動し火葬となります。


野田市斎場でお葬式を行う方のみ霊安室を使用できます。
| 所在地 | 千葉県野田市鶴奉14番地1 |
|---|---|
| URL | https://www.routeinn.co.jp/hotel_list/chiba/index_hotel_id_699/ |
| 連絡先 | TEL:050-5576-8013 FAX:04-7126-6768 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
| アクセス | 【電車の場合】 東武アーバンパークライン愛宕駅より車で約5分徒歩で約15分 【車の場合】 常磐道柏ICから車で約20分、流山ICから車で約25分 |
| 客室 | 【シングル】 禁煙88室(うち同フロアに喫煙コーナー有60室) 喫煙14室 ベッドサイズ130×200(cm) 【コンフォートシングル】 禁煙14室 ベッドサイズ130×200(cm) 【セミダブル】 禁煙18室 喫煙3室 ベッドサイズ140×200(cm) 【ダブル】 禁煙6室 喫煙1室 ベッドサイズ160×200(cm) 【コンフォートセミダブル】 禁煙3室 ベッドサイズ140×200(cm) 【コンフォートダブル】 禁煙1室 ベッドサイズ160×200(cm) 【ツイン】 禁煙37室 喫煙7室 ベッドサイズ110×200(cm) 【バリアフリールーム】 禁煙1室 ベッドサイズ130×200(cm) 客室入口幅:85cm ・バス/トイレ入口幅: 94cm ・バストイレの扉の形状:スライド式 ・バス/トイレ手すり:有り ・バスタブ寸法:幅79cm 奥行160cm 深さ50cm ・ユニット内:車椅子のまま移動可能 |
| 客室備品 | 全室WiFi完備、40型液晶TV、加湿機能付き空気清浄機、VODルームシアター(1000円/泊) |
| 駐車場 | 平面自動式24台/立体自走式142台 無料 先着順 |
※詳しくは「ホテルルートイン野田 国道16号沿」にお問い合わせください。
| 営業時間 | 通常9:00~18:00(通夜時20:45まで) |
|---|---|
| 電話番号 | 04-7122-4017 |
| 取り扱い | アサヒビール、ノンアルコール、日本酒、ウーロン茶、サイダー、バヤリースオレンジ、 (通夜、告別式の際の飲み物のご精算は告別式当日一括でお支払いとなります。また、控室に並べても栓を抜かない物に関しては引き取ります。) |
| 喫茶 | コーヒー(ホット/アイス) 紅茶(ホット/アイス) |
| 軽食 | カレーライス、ハッシュドビーフ、スパゲッティ(ミートソース/ペペロンチーノ)、焼きおにぎり、ライスバーガー、パン |
| その他 | お菓子、つまみ類、紙コップ、紙皿等 |



| 区分 | 単位 | 市内の者 | 市外の者 |
|---|---|---|---|
| 15歳以上 | 1体 | 無料 | 83,000円 |
| 15歳未満 | 1体 | 無料 | 66,000円 |
| 死産児 | 1胎 | 無料 | 37,000円 |
| 改葬遺骨 | 1体 | 300円 | 38,000円 |
| 身体の一部 | 1個 | 300円 | 33,000円 |
| 胞衣・産じょく汚物等 | 1kg(1kg未満切上) | 300円 | 30,000円 |
| 区分 | 市内の者 (午前9:00 ~ 午後3:30) | 市内の者 (午後3:30 ~ 午後9:00) | 市内の者 (午後9:00 ~ 午前8:30) | 市外の者 (午前9:00 ~ 午後3:30) | 市外の者 (午後3:30 ~ 午後9:00) | 市外の者 (午後9:00 ~ 午前8:30) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 野田大 | 16,500円 | 16,500円 | 3,300円 | 53,620円 | 53,620円 | 10,720円 |
| 野田小 | 8,800円 | 8,800円 | 2,200円 | 28,600円 | 28,600円 | 7,150円 |
| 関宿 | 8,800円 | 8,800円 | 2,200円 | 28,600円 | 28,600円 | 7,150円 |
| 祭壇 | 5,500円 | 5,500円 | - | 17,870円 | 17,870円 | - |
| 区分 | 市内の者 | 市外の者 |
|---|---|---|
| 待合室 通夜・告別式等3時間以内 | 3,300円 | 10,720円 |
| 待合室 火葬の場合 2時間以内 | 無料 | 無料 |
| 霊安室 48時間以内 | 1,100円 | 7,150円 |
| 区分 | 市内の者 | 市外の者 |
|---|---|---|
| 10kg未満 | 3,300円 | 20,000円 |
| 10kg以上20kg未満 | 5,500円 | 25,000円 |
| 20kg以上30kg未満 | 7,700円 | 30,000円 |
24時間 年中無休・通話料無料お葬式をお考えの方はこちらまでお急ぎの方はこちらからJA葬祭はどなたにもご利用いただけます。